新卒入社
デザイナー
2021年新卒入社
本日は2021年に新卒入社をしたサービスデザイン部の武さんにインタビューを行ってきました!
もうすぐで入社して2年になるということで、今の心境や改めて過去について聞いてきました!
大学は中国の大学に通っていてデジタルメディアの専攻を取っていました。
大学を卒業してからは、日本語学校に入ってから、Web系の専門学校に入ったので学生時代は長かったですね。
日本に来られたきっかけはあるんですか?
元々日本に興味があって、大学の時に日本に旅行をしたときに全然知らないおじいちゃんに道案内してもらったことがあって、
温かみのある国だなと思ったことをきっかけに、住んでみたいと思いました!
日本に一人で生活することに不安とかはなかったですか?
来たとき日本語が全然話せなかったんですけど、なんとかなると思いましたね…今思えば当時は謎の自信がありました。(笑)
出会った人や友達がみんな優しくて困ったことは特になく生活できたのでよかったです。
同じGMOグループ会社も受けたし、色々IT系の会社を受けたり
広告系の企業を受けてみたりなどしてました。
結構色々とやられてたんですね!
専門学校に入って、早く就活の準備をしなきゃと思っていたので、インターンをいくつしてました。
本当にいい意味でギャップがなくて、新卒1年目なのに色々
自分から「こうしたい」「やってみたい」というのは言えるのはすごくうれしいです!
先輩たちが優しくて、ミスしても優しくカバーしてくださって
なんでも守ってくれるので安心して毎日仕事してます(笑)
あとは、先輩と話し合う時間があるのがすごくいいと思いますね!
困ったことがあってもすぐに話せるので
上下関係を超えてフラットにコミュニケーションができる環境かと思います。
リモートワークになってやりにくいこととかはありますか?
リモートワークになって、Slackとかでわからないところでも聞けるけど
もっとコミュニケーションとりたいなと思う時があるのでリアルのほうがしやすいなと思いますね。
こういう言い方はよくないかもしれないけど
毎日学校に行く感じ、ワクワクしながら今日はアレやりたいなって思いながら出勤してます。
嘘っぽいけど本音です(笑)
GMOメディアはいっぱい成長できるところだと思います。
入ってきたら、たくさんインプットとアウトプットする場があるので
自ら何をしたいか願いを持ってる学生だったら絶対合うと思います。
GMOメディアの面接はどんな感じでしたか?
二次面接はデザイン部の方々に面接してもらいました。
岡本さんと出井さんが最終面接前に雑談したり緊張をほぐしたりしてくれて
すごく優しいなと感じましたし、一緒に働きたいという欲が高まりました!
森社長からは最終面接で「仕事は頑張って欲しいけども、プライベートの部分もしっかりしてほしい」
だから「いっぱい遊んでほしい、仕事だけする人にはなって欲しくない」と言っていただけて
なんでも受け入れてくれるので すごいと思いました。
実際に今はプライベートは楽しめてますか?
プライベートはちゃんと仕事して、週末は一切仕事を忘れてプライベートを充実しています!
そうなんですね!そこも入社前とのギャップがなかったところですね!
では、インタビューは以上になります!ありがとうございました!
以上、2021年新卒入社の武さんでした!
今後の活躍も期待しております!