制度・環境

ビジネススキルから自己成長まで。成長をサポートする様々な制度・環境があります。
採用担当 I・S
待遇・環境
Welfare世界でナンバーワンのサービスを提供することを目指すGMOインターネットグループでは、世界一の福利厚生をスタッフへ提供するため、様々な福利厚生制度の拡充を進めています。 また、GMOメディアでもスタッフの意欲・能力が十分に発揮できるように環境を整備しております。
-
世界一の社員食堂を目指す「シナジーカフェ GMO Yours」24時間すべて無料
焼きたてのパンとたくさんの種類のドリンク 栄養バランスが考えられたランチビュッフェ(予約制)
-
働くパパ、ママが安心して子供を預けられる場所「キッズルーム GMO Bears」
働くパパ・ママが安心して仕事ができる環境を整えるべく、生後57日後からお預かり可能な社内託児所を設けています。
通勤時の負担を減らすため、タオル・おむつなどはすべて託児所内に完備しています。 -
マッサージ GMO Bali Relax
プロによるボディケアサービスでリフレッシュすることができます。
-
おひるねスペース GMO Siesta
GMOインターネットグループでは、午後の作業効率アップのため、20分程度のお昼寝を推奨しています。
12時半~13時半の間、会議室を仮眠スペースとして開放し、誰でも気軽にお昼寝ができる環境を整えています。 -
家賃補助制度「Near 3000」
会社から半径3キロメートル圏内に住んでいる35歳までのパートナーに対して、月3万円を支給する家賃補助制度です。 これで憧れの街に住むことも現実的に♪
-
オフィス内休憩スペース
休憩や少人数でのミーティングなどに使用できるスペースを設けています。ソファや外の景色が見えるカウンター席もあり、メンバー同士のコミュニケーションの場として活用されています。
-
オフィス内フィットネスジム「GMO OLYMPIA(オリンピア)
パートナーの運動不足解消を解消し、パフォーマンス向上を目指す本格的なフィットネスジムです。有酸素運動から筋力トレーニングまで目的に対応した最新のマシンを各種取り揃えており、パートナーであれば無料で利用できます。
-
パートナー割引制度「みんなのBeauty割」
GMO Beauty社が提供する「くまポン」「キレイパス」のクーポン・チケットを、パートナー限定価格で購入できるお得な割引制度です。
-
ピアボーナス制度「Unipos」
チームメンバー同士で、日頃の貢献に対してちょっとしたボーナスを送りあうことができる制度です。チームや部署のメンバーはもちろんのこと、それ以外のメンバーとの新たなコミュニケーションの起点となっています。
-
回成(カイセイ)サポート手当
在宅勤務によるパートナーの負担費用が発生(光熱費や通信費等)した背景より、会社より毎月一定額を給料支給する制度を実施しています。
-
プライベートクラウドサーバー貸与
-
最大2台の27インチモニター、最新CPU・SSD搭載PCを支給
-
Windows/Mac選択自由
-
GitHub Copilot for Business導入
-
JetBrainsの統合開発環境 (IDE)を会社負担で支給
育成・研修
Trainingパートナーの意欲・能力が十分に発揮できるよう、評価制度やさまざまな支援制度を設けております。
-
TechTry制度
「まずは試してみる!」という企業文化の醸成と、個人の技術力向上の結果としてビジネスの成功に貢献するため、技術的挑戦に会社が全額又は一部費用を負担し成長を支援する制度です。
-
各種有償研修/セミナー参加
各種有償の研修・勉強会の費用を全額支援します。
-
社内勉強会
自発的な勉強会や研究発表会が有志が集まり不定期に開催されており、自分の興味のある分野のスキルアップができる風土があります。
-
技術書購入支援
技術力やスキルを向上させていくためには、専門書や技術書などを参考にしていくことも欠かせません。
技術力やスキルの向上に必要な書籍の購入費用は会社が全額負担して、成長を支援しています。 -
認定資格取得支援
認定資格は40種類以上あり、職種の制限はありません。対象資格に合格したパートナーには、資格毎に設定された難易度(1~5)に応じた報奨金(1万~10万円)が支給されます。
-
評価制度
短期的な目標から中期期な目標までを上長と一緒に設定し、その実現のために必要な行動を明文化します。
個人のキャリアを考える面談の機会を設け、成長を支援します。 -
リスキリング手当制度
対象資格を取得すると手当が支給される制度です。
・ITパスポート:5000円/月
・G検定:10,000円/月
新卒内定者支援制度
For Newcomers新卒のみを対象にした制度もいくつかあり、様々な研修や制度を通じて、技術だけでなく心の成長も応援します。
-
職種別研修(エンジニア・デザイナー)
エンジニアはインフラも含めた知識を年間を通して学んでいきます。デザイナーは基礎を確認する短期の研修プログラムを用意しています。
どちらもその時に合わせたメンターがつき、共に成長していく方法を取っています。
-
かわいい子は旅をせよ(内定者向け制度)
世界に触れて、見聞を広めてきてほしい!
そんな思いから生まれた制度です。利用条件は、「海外の一人旅」であるということのみ。内定後から就業までの期間を使って、ぜひこの制度を利用して見聞を広げてきて頂きたいと思います。 -
かわいい子は武装をせよ(内定者向け制度)
変化する働き方・テクノロジーを”武器”に成長していただくために、物理環境を整える費用として、新卒入社のパートナーに一律支援金を支給しております。
-
カスタマーサービス研修
我々はサービスを提供する側で、その先に利用してくれているお客様がいて成り立っています。カスタマーサービス研修は、その価値を意識する大切な時間となります。
各種手当・休暇
Allowance安心して自己成長に専念できるように様々な手当と制度でサポートしています。
各種手当
- 時間外勤務手当
- みなし残業代超過分について支給されます。
- 通勤手当
- 全額支給(限度額1カ月150,000円)
- 決算賞与
- 通期での予算計画を上回った場合に支給される業績連動型の賞与です。
- 各種社会保険
- 雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金保険を完備しています。
- 慶弔見舞金
- パートナー(社員)の慶弔に対して祝金や見舞金等が支給されます。
- オフサイトイベント支援制度
- 休日に一定以上の人数が集まった社内イベントに会社から費用の補助が出る制度です。
休日休暇
- 完全週休2日制(土曜・日曜)
- 祝祭日/夏季休暇/年末年始休暇
- 年次有給休暇(初年度より付与)
- 慶弔特別休暇
- 産前産後休暇
- 育児休業
- 介護休業
- 配偶者出産休暇
- 永年勤続特別休暇
健康支援
- インフルエンザ予防接種
- インフルエンザ予防接種を会社負担で年1回受診できます。
- 産業医健康相談会
- 産業医面談の機会を月3回以上提供し、専門医によるこころの健康とからだの健康を支援しています。
- フィットネスクラブの優待利用
- セルリアンタワー東急ホテル内にあるフィットネスクラブが優待価格で利用できます。
- スポーツ施設の優待利用(健保)
- 健保と提携する運動場・屋内テニスコート・スポーツクラブ・ゴルフ場等のスポーツ施設が優待価格で利用できます。
- 保養所(健保)
- 健保の直営施設4ヶ所・契約施設9000ヶ所の利用補助が受けられます。
- 出産育児付加金(健保)
- 健保より、出産育児一時金に+αして出産育児付加金が給付されます。
- 婦人科健診(健保)
- 全額健保負担の婦人科健診が受けられます。(被扶養者である配偶者(妻)と30歳以上の被扶養者(女性)が対象)
表彰制度
- GMOインターネットグループアワード
- 年に一度、その年に活躍した会社・部門・チーム・個人を表彰するグループアワード。賞金総額約500万円という、グループをあげての一大イベントです。
- MVP表彰制度
- 年に一度開催され、その期間活躍した個人・チームを称え、表彰する制度です。個人賞が5部門、チーム賞が3部門あり、全パートナーの投票で決定します。
- 月次目標達成表彰
- 毎月、月次目標を達成した部署を表彰し、報奨金を支給する制度です。
- Q(四半期)目標達成表彰
- 毎Q(四半期)、Q(四半期)目標を達成した部署を表彰し、報奨金を支給する制度です。
- 永年勤続表彰
- 勤続5年目で報奨金と3日間の特別休暇、10年目で報奨金と5日間の特別休暇が与えられます。その後も5年ごとに表彰されます。
その他
- 従業員持株会
- 従業員持株会に加入することができます。(任意)
- ライフプラン支援制度
- 確定拠出年金の仕組みを利用して従業員の皆様の将来の資金準備を支援する福利厚生制度です。(任意)